税に関するコラム

フリーランスの税金は高すぎる

そもそもフリーランスの方が支払っている税金の多くを占めているのが所得税です。

つまり、所得税を減らす方法さえ知ってしまえば「税金が高すぎる!」というお悩みは軽減されます。

 

所得税を減らす方法としては

経費の申告

控除の利用

大きく分けて上記の2つがあります。

 

経費の申告

経費とは、事業で収益を得る目的で使用した費用のことを指します。

収入-経費=所得

となりますので経費の計上はフリーランスの方の節税に有効的です。

では、実際に経費にはどのようなものがあるのか紹介していきます。

人件費:給与、賞与、退職金等

(生計が一緒である家族に対する給与は対象外。ただし、青色申告の専従者給与扱いであれば対象)

交際費:社外の会議で使用する会議室料、飲食にかかる費用、取引先の冠婚葬祭にかかる費用 等

消耗品:10万円未満の備品購入費

(筆記用具等の事務用品、デスク等の大型家具、パソコン等の精密機器)

旅費交通費:業務で使用した電車、タクシー等の運賃、駐車場代、出張の宿泊費

通信費:インターネット料金、スマートフォン料金、切手、はがき、郵便料金 等

福利厚生費:健康診断費用、慰安旅行、慶弔費用、社員懇親費用 等

宣伝広告費:事業の宣伝に使用するパンフレットや看板にかかる費用、メディアの広告、試供品にかかる費用 

新聞図書費:事業に必要な情報を得るために購入した本や雑誌代

支払手数料:銀行の振込手数料、弁護士や税理士への報酬や相談料、クレジットカードの年会費(法人カードの場合)

 

そしてなんと、税金の中にも経費として計上できるものがあります。それが以下の税金です。

 

消費税(税込経理方式の場合のみ)

固定資産税(事務所として使用している自己所有の物件にかかるものも含む)

個人事業税

印紙税

不動産取得税

登録印紙税

事業用で使用する自動車の自動車税、自動車重量税、自動車取得税

 

ここまで様々な経費を紹介してきましたが、あくまで事業の収益を得るために必要な費用のみです。経費計上に慣れてきて経費としての判断がいい加減になるとペナルティを受ける可能性がありますので注意が必要です。

また、経費の申告には確定申告書に経費の種類分けを記載する必要があるため(19の基本項目があります)事前に確認しておくようにしましょう。

 

控除の利用

・基礎控除

 所得が2400万円以下の場合、48万円の控除が確定申告を行う全ての人に適用されます。

 

・青色申告控除

 確定申告には白色申告と青色申告があります。この2つの違いは控除額です。白色申告は基礎控除のみ、青色申告では最大65万円の控除を受けることができます。

この青色申告を行うためには税務署へ「開業届」、「青色申告承認申請書」の提出が必要となり、白色申告よりも詳細な記録が必要です。

 

青色申告は手続きが複雑で面倒くさいなと感じる方も多いと思いますが、控除額も大きいため所得税を減らしたいと考えている方はぜひ取り組んでみてください。