税に関するコラム

フリーランスは休業補償を受けることができる?

みなさんはフリーランスとして働いていて、こんな疑問を抱いたことはありませんか?

  •  もし病気等で働けない状況になった場合、傷病手当金や失業保険はもらえる?
  •  所得補償保険はどれにしたらいいの?

上記の疑問点について一緒に解決していきましょう。

 

病気やケガによって働けない状況になった場合、フリーランスが傷病手当金や失業保険を受けることは一般的には難しいです。

これは、傷病手当金や失業保険が一般的には雇用者や労働者に提供される公的な制度であり、フリーランスは自営業者として独立しているため、雇用関係が存在しないためです。

 

傷病手当金は、労働者災害補償保険や国民健康保険などの公的な健康保険制度に加入している労働者が、病気やケガによって労働能力が制限された場合に給付を受けることができます。

これらの制度は通常、雇用主や労働者の保険料によって資金が提供されます。しかし、フリーランスは自身で健康保険(国民健康保険)に加入することが必要であり、加入していない場合は傷病手当金の給付を受けることはできません。

 

失業保険は、雇用保険制度に基づいているため、雇用されていないフリーランスは失業保険の給付を受ける資格を持っていません。失業保険は、傷病手当金と同様に雇用主からの保険料に基づいて資金が提供され、雇用契約の終了によって労働者が失業した場合に一時的な給付を受けることができます。

 

※ヒカリ(画像入れる)(フリーランスは健康保険(≠国民健康保険)、雇用保険に入ることができないね)

 

・フリーランスが受けられる補償制度はある?

 

上述の通り、フリーランスは傷病手当金や失業保険を受けることが難しいです。

しかし、フリーランスにも病気等で働くことが困難になった場合に補償を受けることができる保険があります。

それが所得補償保険です。

 

所得補償保険

フリーランスが任意で加入することができる所得補償保険は、一般的に労働者が雇用主によって提供される労災保険や失業保険に相当するものです。所得補償保険は、フリーランスが病気やケガによって労働能力を一時的に失った場合に、一定期間の給付金を支給する制度です。

 公的な制度ではなく民間の保険会社が提供している保険になり、保険会社によって名称が様々です。また、加入条件や給付を受けるための条件が設定されていたりするなど一部のフリーランスには利用が制限される可能性があります。

 多くの保険会社が提供しているサービスのため、条件も会社によって異なっています。加入前に各保険会社の条件や給付内容を比較し、自身の状況に最も適した保険を見つけましょう!